【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 年賀状意識調査」を実施しています。
皆さんは、職場の人や取引先から年賀状をもらったら、嬉しいと感じますか?
コメントで、理由やエピソードを教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は12月16日に公開します
回答276件
形式上のやりとりはもはや負担と感じるし、出す出さないでの迷いなどお互いに無駄と思います。一方で営業的な職業だとタッチポイントのきっかけにはなるかもしれない。
送ってくる人にもよりますが、嬉しいと感じるかも知れません。しかし正直なところ、年賀状をもらったとしても返事をするのが少し負担かなとも思います。とは言っても、人によっては年賀状で新年の挨拶をしたいと考える人もいると思うので、その気持ちは尊重したいです。
会社関係の人だとどうしても社交辞令感が強くなるのであまり嬉しくは無い。個人的な付き合いがありもらうぶんには歓迎。
もらうこと自体は嬉しいとは思うが、もう自分は出さなくなったし、特に必要のなくなってきた文化だとは思うようになった。
とくにうれしくないですね。。 職場の人なので貰ったら返さないと失礼なのでプレッシャーを感じてしまいます。