search
ログイン質問する
dehaze

Q.社員の意志を聞きたいのですが、どういう方法がいいでしょう

ユーザー名非公開

会社が新しくなる為、やる気のある社員のみで新規一転はじめていきたいと思っているのですが、現状後ろ向きな社員が多い状態です…。そのため、社員の意思確認をしたいのですが、社員に通達する文面、文書をどのように作成したら良いか悩んでいます。前向きに進めない社員は退職希望を出してくださいというような通知をしたいと思っています。良いテンプレートみたいなものがありましたら教えていただきたいです。ちなみに会社の規模で言うと100人程度の会社です。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 100人まで...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility34
favorite_border1

小さな会社を経営しております。プログラマーです。 100人まででしたら、1カ月あれば全員を1時間ぐらい見られます。人事評価を全部社長の責任でやると宣言して、1年の仕事についてプレゼンさせて、その場で同僚上司のコメントを聞いた上で評価して、評価に納得できないなら辞めた方がいいだろうね?という感じが、まさに納得感があるのではないでしょうか。 生活がかかってる状態で、メール一本で辞めると名乗り出る人は、辞められる=転職できる=他でも通用する人であって、やる気とは違う基準になってしまうかと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.皆さんは社長になりたいと思ったことはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来は起業したいと思っている大学1年生です。 昔から会社を作りたいと思っているのですが、皆さんにはそのような考えはあるのでしょうか? やはり会社を作った方が楽しいと思いますし、直接社会を変えている感じがして良いなって思います。 カッコ良いですし、お金もたくさん持っていますし、皆さんは社長になりたいと思ってますか?
question_answer
13人

Q.たくさんお金が欲しいというのは悪いことですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
昔から夢がお金持ちでした。 周りにもお金が欲しいと言っていたのですがたまに「お金持ちになりたいなんて、欲にまみれたやつだな」みたいなことを言われます。 しかし私は家が貧乏だったのでどうしてもお金持ちになりたいんです。(できれば社長) お金持ちになりたいことってそんなに悪いことなのですか?
question_answer
11人

Q.コロナ禍において出社率を削減しようとしない経営陣は時代遅れ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コロナでも出社推奨する経営陣は時代遅れ? 緊急事態宣言が終わったら出社に戻すそうなのですが、週ニ出勤くらいでも回りそうな仕事です。 リモートでも回る仕事をわざわざ出社必須にするのは経営陣が時代についていけてないように感じました。
question_answer
7人

Q.経営者が広報の仕事内容をある程度は理解していることのメリットは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経営者が広報の仕事内容をある程度は理解していることはどのようなメリットがありますか?
question_answer
6人

Q.本業にまったく関心のない経営者多すぎませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
本業にまったく関心のない経営者多すぎませんか?
question_answer
6人

Q.経営者の人はどのように自分のメンターを探してるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経営者の人はどのように自分のメンターを探してるのでしょうか?
question_answer
5人

Q.経営者の性格や考え方は心が無いギャンブラーだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経営者は心が無いギャンブラーだと思いますか? 経営者は思いやりや私情より利潤の為の判断を選ぶ、会社の方向をリスクの中で導くギャンブラーだと私は思うのですが皆さんはどう思いますか? 実体験に基づくいろんな話が聞きたいです。
question_answer
5人

Q.JobQで回答されてる経営者はブラック企業を経営されてる方ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JOBQで回答されてる経営者の方は、基本的にブラック企業を経営されてる方、もしくはブラック経営者ばかりなのでしょうか? 追記] あくまでも経営者さんの回答に返信してる方は、質問者とは異なりますので、予め了承ください。
question_answer
5人

Q.宗教家と経営者に共通点はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こないだ宗教家と経営者には共通点があるみたいな記事を読んだ気がするのですが、見つかりません。 ここならキャリア系のQ&Aサービスなのでもしかしたら経営者の方がいるかもと思い、質問しました。 宗教家と経営者に共通点はありますか? あるとしたらどんな共通点ですか? ぜひ教えていただけるとありがたいです。
question_answer
5人

Q.経営者が会社のお金の管理について勉強する1番良い方法はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経営者の方が会社のお金の管理について学ぶ1番良い方法はなんですか?
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録