ユーザー名非公開
回答2件
多くの人は人を収入や所属先組織で判断します。 しかしお気づきの通り、それは真実の一部に過ぎません。 ですからあなたはそのような発想の主に振り回されることなく、 ご自身に自信をもって生きればよいと思います。
狭い世界観ですよね。 誇れるものが無いから、権威という看板でしかものを見れないのですね。 人の幸せは千差万別人それぞれだというベースのうえで、本当にやりたいことが見つかるまでは周囲に文句言わせない学歴なりキャリアなり得ておけばいいんじゃないですか? そういうカーストを作らないと自分の存在価値を感じられないんだなと可哀想におもうとともに、学歴やハイクラスの会社が人生にとって有利に働くことは事実なので、将来やりたいことが見つかったときにお金なり人脈なり信憑性なりを得るために有利なポジションを得ておくのは悪くない選択と言えるでしょう。 察するに、あなたは周囲のご友人よりもビジネスや社会において優秀な能力をお持ちなのかもしれません。 あなたやこれから産まれるお子さんが、低きに引きこまれる必要はありません。『そういうモノの見方をする人達が世の中には居るんだよ(しかもかなりたくさん)。だけど、〇〇(お子さん)にとっての幸せは自分で決めていいんだからね。』と支えてあげてくださいね。