search
ログイン質問する
dehaze
エンジニア・システム開発(制御・機械系)
女性 機械系エンジニア

女性の機械系エンジニアについて、女性ならではの現場での強みとは?

男性社会で働く女性の機械系エンジニアの悩みや問題は数えきれないほどあります。でも、その反対でちょっとしたことかもしれませんが、機械系エンジニアにも女性であるがこその強みがあります。その強みについて私や私の周辺の女性エンジニアの経験などを踏まえてご紹介したいと思います。

visibility814 |

女性の機械系エンジニアの割合はまだまだ低い?

女性の機械系エンジニアの割合は、
ここ数年は増えてきましたが、
全年代では数パーセントから多くて、
10%程度という感じです。

ここ数年ですと、私が所属していた会社では、
多い部門は4名の新入社員のうち1名が女性と、
25%ほど女性エンジニアの新入社員が入社してきていました。

機械でも、物理や電気に近いエンジニアには女性は少なく、
化学や生物、薬学に近いような部門には比較的多いです。

ここ10年ほど、日本の会社の女性管理職、
女性社員の活躍が、国際的なレベルでは遥かに低く、
国の方針として女性社員を活躍させ、
管理職に昇進を促進させることを目指してきました。

そのために、総合職として女性の雇用を促進させ、
女性の社員を増員させることが望まれている一環であることも、
女性エンジニアの増員の理由でもあります。

女性の機械系エンジニアの数が増えてきている中で、
それでも少数派である女性エンジニアは、
どういった強みがあるのでしょうか。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録