ユーザー名非公開
回答10件
どうすればいいですかと仰いますが、 逆にどうしたいんですか?どうあるのが理想ですか? 本当に転職以外に道は無いのですか? 転職するなら何を叶えたいか、 自分はこんなことが出来て こんな実績を残しました。 くらいは最低言えないと 転職はおろか職を失いかねません。 転職を考えるよりまず、 ご自身のキャリアの棚卸しをしてみては?
転職出来る、出来ないの二択なら、出来ます。 しかしながら、今のあなたの質問を見る限りは、転職しない方が、あなたの今後のキャリアにつながると思います。 日本の会社の場合、特に何の取り柄も無いのでしたら、1つの会社で長く勤続していく方が営業として信頼されますし、それなり居心地よく定年まで過ごせます。しかしながら、質問主様が新たな世界に飛び込み、自分の世界を広げたいや、年収アップしたいなどの夢があるなら転職に向けて、頑張ってみると良いと思います。
同じく30代です。 自分は三回転職してますが、大丈夫ですよ。 話を右から左に流す営業もいる中で、家電販売という製品の良さをアピールする営業は引く手数多でしょう。 オススメはITですかね。頑張って下さい
まずは自分のキャリアの棚卸しをして、それでも転職したほうがいいかを考える。 取引先等人間関係も総合的に考えた上で転職された方がいいと思います。
はじめまして。転職は人生で重大な決断の一つですが、同時に新たなチャンスにもなります。 私はこれまで4回転職してますが、その中の一つで同じく会社の業績悪化による転職というのを経験しました。 会社がそういう状況だと周りの社員もどんどん辞めて行きます。 大事なのは周りに流されずあくまで個人の為に転職活動をする事です。営業の仕事であれば正直どの会社でも投稿者様の年齢、スキル次第ではありますが、必要なポジションですので見つけるのはそんなに困難ではないかと思いますよ。 おすすめは住宅関係ですね。どの時代でも衣食住に関わる仕事は無くなりません。 頑張ってください。
まだ転職暦がないのであれば大丈夫ですよ。 私は3回目の転職活動を終えたところですが、 しっかり事前に転職活動のルールを調べて、 どう伝えれば自分の魅力が伝わるか研究した方がよいですよ。 もし相方がいるようで、あれば協力してもらった方がよいですよ
とりあえず転職活動をしてみればいいと思います。 内定が出たとしても蹴ればいいだけですし。 外の世界を見てから決めたらいいのではないでしょうか。
まず、赤字経営の会社でいつ倒産するか解らないと言う心配があるのではありませんか? もし、あなたが営業以外の仕事しかやるつもりがなく転職をしたいと仰られるのなら(営業しかやった事がないと言う理由で)インターネットなどでハローワークの求人を見わる事が可能ですし、求人情報雑誌や人材紹介の会社を使って(これもインターネットでエントリーできます)営業職の仕事を探して見つかるのを次の所の受け皿を作ってからと言う方法があります。また、あなたは30歳代とお若くていますから、まるっきり別の業種にもチャレンジできると思いますよ。私はもう、50歳を過ぎていますが、今まで正社員のほかにアルバイト、契約社員、派遣社員の形で製造やパチンコ屋さんのホール業務、果ては介護の仕事までやって来ています。あなたは「これしか出来ない」と閉ざしていませんか?当たらなければ砕けようがないと思います。
どんな事をしてきた (売り上げ上げるために工夫した事など) こういうことが得意 など自分を売り込むものがは必要です。 中途採用は自分を売り込む作業ですので魅力をアピールできるようにすると良いです。 また転職エージェントに登録して相談するのも良いと思います