ユーザー名非公開
回答6件
最初は不安なのは誰でも同じですよ。 会社に何を求められているのかを考えて仕事をしていれば間違い無いと思います。 必要とされたのだから内定もらえたのですから自信を持ってください。 前職の経験を活かせられると良いですね。
私も転職時は不安でいっぱいでした。 英語が出来ないのに何故か外資系IT大手に決まり、給料が高いので承諾しましたが 自分で務まるのか?直ぐにクビになるのでは? と、考えましたがあれやこれやもう5年目です。 最初は大変だし、意地の悪い上司にあたり苦労も しましたが、何とかしがみついてやってこれました。 何とかなるもんです。辛いことはあると思いますが、 しにはしません。
ありがとうございます。こんな内容、家族には情けなく話せないので、あんまり考えすぎず、入社日を迎えたいと思います。多分、誰もが通るであろう道だと思いますし。
そうですよねぇ。とにかく初日乗り切れば、少しずつ道が開けるであろうかと思います。 先に進むための第一歩だと思うので、あまり深く考えないようにしようかと過ごしてます。 ありがとうございます!
どんだけ不安になってるのw まだ起きてもいない未来に不安を抱くほど余裕があるのが羨ましいです。 100%で生きてたら不安なんてあっと言う間に吹っ飛びますよ。