ユーザー名非公開
回答6件
事業会社は、自社の製品にはもちろん関われますが、他社の製品には関わることができません。 特定の好きな製品、ブランド、人などがあれば、その会社に行くにはオススメですが、そうでないなら受託会社の方が色々な案件に関われるのでミーハーとしては楽しいと思いますよ。 また、事業会社は受託とは違い、製品が売れなければ倒産もしますし、お給料やボーナスが下がります。 その分、働く時間や責任はどうしても増える可能性があります。 ですので、ミーハーでということならあまりオススメできないですね。
踏み出せないなら単純にその時じゃないだけだと思うので無理に今転職しなくてもいいんじゃないでしょうか。 こう言われて、確かにそうだなと思うならそれでいいですし、いや違うと強く思うなら頑張りましょう。
ミーハーで行きたいなら行かない方が良いですよ。 事業側は受託とは違う責任も出るし、苦労も違います。(やりがいはありますが、それを楽しめる人なら良いです) 多分、客として楽しむのが良いと思います。
まずは色々な会社の面接を受けてみることをオススメします。 世の中にはこんな会社があったんだ、と知るきっかけになります。 また、ご自身の市場価値を知ることができます。 色々な会社の面接を受けた結果、最終的に今の会社に残るのもアリです。
転職についてちゃんと考えてますか? 思いつきで何となく思っているだけだと感じます。 そもそもビジネスサイドに行きたいならば、今の会社で部署異動では叶わないのでしょうか。 なんとなーく転職している人に内定を出す企業は少ないと思いますし、 転職したとしても、またなんとなーく転職するんじゃないかと思います。