search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ぐるなび

starstarstarstarstar
2.85
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:32人)
回答者の平均年収
485
万円
年収の範囲
180万円 〜 1000万円
有効回答者数
32人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(12人)
444万円
300万円〜550万円
企画(6人)
678万円
400万円〜1000万円
開発部(5人)
540万円
350万円〜700万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一般的な企業と比較すると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般的な企業と比較すると年収は高い方だと思う(少しだけ) ボーナスは2ヶ月分だが、その分基本給が高いので業績悪化などでボーナスが出なかったとしても基本給である程度の給与は保証される。

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
20代前半ですが、周りの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

20代前半ですが、周りの平均と比べると月収は高めだと思います。ただコロナ禍の影響で業績は大悪化。ボーナスは半減以下でした。将来的に見ると成績が良くても給料があがる見込みは少ないと思います。

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
内定時にもらう見込み年収...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

内定時にもらう見込み年収はボーナス年3ヶ月分ほど入っているが、私が入社してからまともに出た事がなく標準評価の場合年4000円ほど昇給するが退職するまで見込み年収に達した年はない。

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
とにかくボーナスが少ない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とにかくボーナスが少ない。 別部署の上司の話だと家族を持って家を買うと家族で旅行とかは行けなくなるくらいの給料しか貰えない。とのこと。 ただ、新卒入社の人は他社と比べると多少多い方らしい。残業代はしっかりと支給される。

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
当時の同世代の年収では少...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

当時の同世代の年収では少し良いくらいだったと思います。 (ぐるなびサイト全盛期だったと思うので現在は不明ですが) 転職して100万円ほどアップした記憶です。

ユーザーアイコン

株式会社ぐるなび
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスはあまりよくなか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスはあまりよくなかったです。今はコロナなので余計きびそうです。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません