新卒社員の基本給も高く、全国型とエリア型の給与も同額です。年次が上がるごとに基本給も上がります。年収に差がつくのは2年次以降で、好成績を残せばボーナスの額が上がります。コンスタントに日々の数字を残すというよりかは、大きな契約を半期に1つでも残せばOKのような評価基準かと思います。
年収自体は年々上がっていきます。基本給が毎年上がるので、成績の良し悪しに関わらずあがっていくところはいいところだと思います。しかし、会社の業績によって、ボーナスが大幅に変わることもあります。
CS職は年収が安い。頑張っても頑張らなくても350〜400万円程度。他の事務職よりは全然高いかもしれないが、1日中電話を取り続けるプレッシャーとストレスの割に合わない。
金融なので、初任給こそ若干低めですが、大手というともあり、2年目からはボーナスにも満足でした。残業はそんなになかったです。
給料は大企業の中ではいい方。ボーナスは景気に左右される。月間賞や社長賞をとるとプラスでインセンティブをもらえる。トップセールスだと2、3年目で年収1000万を超える人もいる。