search
ログイン質問する
dehaze

大和証券株式会社

starstarstarstarstar
3.34
people

200人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

大和証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
成果によってボーナスは大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

成果によってボーナスは大きく変わる。社長賞など特別手当も充実しており、1年目で1000万超えるものもいた。同期内でも早々に差がつきやすいが、平均的な評価であっても銀行系証券よりは貰える。

大和証券株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
長く働くのを良しとしない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

長く働くのを良しとしない空気がつくられており、若手は定時退社することが敢行されており管理職であっても19時退社が基本である。また残業する際はきっちり残業代を請求しろと上から言われるくらい徹底している。

大和証券株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
相場が良い時や良い商品を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

相場が良い時や良い商品を販売できている時には良いが、そうでないものを販売しなければならない局面が多々存在し、この会社の業務に社会的意義を感じない。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.大和証券とSMBC日興証券はどちらがいいですか?新卒で就職する場合は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大和証券とSMBC日興証券の場合どちらに就活すべきでしょうか?
question_answer
10人

Q.大和証券とSMBC日興証券では今後どちらが将来性がありますか?

kuwa_poon

kuwa_poonのアイコン
大和証券とSMBC日興証券では今後どちらが伸びるでしょうか? 私は銀行系であるSMBC日興証券に伸び代を感じているのですが、みなさんはどうお考えですか?
question_answer
8人

Q.三菱モルガンスタンレー証券・野村證券・大和証券のでより将来性があるのはどれですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三菱モルガンスタンレー証券・野村證券・大和証券の三社に内定を頂き悩んでいる就活生です。私自身今の安倍首相の一連の政策活動が英国元首相サッチャー改革の再来だと考えているのですが、そのような変革の中で総合的に(社風・ビジネスポートフォリオ・実力)判断して、どちらの企業様がこれから伸びてくるとお考えでしょうか。現在No1の野村:追いかけるモルガンと大和という視点でNo1の将来性も教えて頂けたらと思います。
question_answer
6人

Q.大和証券の営業職と日立ソリューションズのSEではどちらに就職すべき?

サラリ

サラリのアイコン
数社内々定をいただき迷っているMARCH文系4年(女)です。 大和証券(営業職)と日立ソリューションズ(SE)で内々定をいただきどちらにするか迷っています。 大和証券は、転勤あり、年収が良い、証券業界でもトップ、自分の学んできた簿記や会計の知識を生かせる、興味のあるお金についての知識が深まる、ボーナスは成績による、離職率が高い、転職の際も営業職に限られやすい 日立ソリューションズは、転勤なし、リモートワークが可能なため、介護や子供ができても働きやすい、SEから営業職への転換も可能、SEとし…
question_answer
5人

Q.楽天と大和証券で就職するならどちらにするのがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学院に通う修士2年の者です。 就活を終え、大和証券と楽天から内定をいただいたのですが、どちらに行こうか悩んでいるのですが 給与や福利厚生などの面では大和ですが、セカンドキャリアなどを考えると楽天も捨てがたいです。 皆様はどちらがおすすめでしょうか?
question_answer
5人

Q.大和証券の新卒の配属は希望通りになりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大和証券の初期配属は希望先を選べるのでしょうか。 また、もし選べるとしたらどのくらいの確率で希望通りのところに配属になるのか教えていただければ幸いです。
question_answer
4人

この企業の会社概要

会社名
大和証券株式会社
フリガナ
ダイワショウケン
業界
リース・クレジット・信販
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
代表者名
中田 誠司
資本金
100,000,000,000円
経常利益
5,959,000,000円
従業員数
8,537人
設立年月
1992年8月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る