search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ワールド

starstarstarstarstar
2.43

年収データ

(正社員:12人)
回答者の平均年収
323
万円
年収の範囲
100万円 〜 600万円
有効回答者数
12人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

販売(6人)
271万円
200万円〜340万円
営業部(3人)
300万円
100万円〜500万円

年収に関する口コミ

投稿日2018年08月23日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
まあアパレルなので、とい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

まあアパレルなので、といったところ。期待しない方がいいです。昇進しても頭打ち。特に男性は、結婚を考えたときに転職する人が多い印象ですね。

投稿日2019年03月04日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
正社員といっても時給制。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

正社員といっても時給制。30代で時給960円で周りからいい方と言われていて、皆さん低月給に慣れているせいか感覚が鈍っている様子。月フルに働いても17万行けばいい方。そこから社販した服代、健康保険、厚生年金、諸々引かれて13万円残ればいい方。2月の給料明細は見たくない。 ボーナスは時給制はもらえても1万円。ほとんどもらえません。月給制になるにも中途入社なら3年働かなければならず、月給制になっても給料はたかが知れている模様。実際周りの月給制社員がワールドの給料は終わってるとぼやいています。少なくとも店長以上にならないとそれなりの給料は出ないようです。30代男で年収200万、もし彼女がいて結婚するとなったらとても相手の両親のところに挨拶に行けないので絶賛転職活動中です。

投稿日2019年09月11日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は高くはなく、ボーナ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は高くはなく、ボーナスも高くはない。 取り立てて、よくところは感じられない。 同年代では、高いほうかもしれないが、 商社、外資と比べると、全然やすい。 アパレルが総じて、給料安いから 全然いい方だと思います。

投稿日2022年02月02日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
今は分からないが、当時は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

今は分からないが、当時は職制レベルが上がらないとボーナスは出なかったのでお世辞にも良い年収にはならなかった。配属先が好きなブランド店舗であれば好きな服や雑貨は安く買えるメリットはあるが、割引があるとは言え仕事中の着用服は配属店舗のブランドを買わないといけない為、給与天引きされていた。

投稿日2022年08月03日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは無いです。あっ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは無いです。あったとしても年間10万くらいかな。 給与面に関してはあまり期待しない方が良いですね。 一人暮らしだとやりくりがかなり上手くないと厳しいです。!

投稿日2022年09月23日
ユーザーアイコン

株式会社ワールド
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
店長と店長以下はボーナス...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

店長と店長以下はボーナスがかなり違い年収の差がある。ボーナスは店長以上は予算比と店舗粗利で決まる。ただ、所属しているブランドの予算達成率も関係するので、担当店舗が素晴らしい結果でもブランドがB-評価などだと額が下がる仕組み。メンバーの給与は1年に1度ある評価で決まる。これはかなり細かい項目がありそれなりに点数がつくようになっているが、1ランクずつしかUPできないし、給与の上がる額も本当に少ない。店長の基本給は担当店舗の年間売上額で決まる。これも1ランク上がるには5000万売上を上げないといけない為、大型店への異動がない限り、現実的には上がらない。また、店長より上のスーパーバイザーなどのポジションは昔から全く新陳代謝がなく同じ人がずっとやっていて空きが出ないため、店長が天井の現状。コロナ禍による業績悪化でボーナス0、基本給も下がり年収はガタ落ち。 半年毎に予算をクリアしている店長は年収500万前後だがメンバーは本当に安い給料でボーナスは良くて10万とスズメの涙ほど。年収は300万ないぐらい。その為給与面の理由の退職が後を立たない状況。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません