search
ログイン質問する
dehaze

キヤノンITソリューションズ株式会社

starstarstarstarstar
2.88
people

60人以上が登録

年収データ

(正社員:18人)
回答者の平均年収
602
万円
年収の範囲
360万円 〜 900万円
有効回答者数
18人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

ITサービス事業部(3人)
726万円
700万円〜760万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
30後半で年収700万。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

30後半で年収700万。

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は仕事内容からすると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は仕事内容からするとそれなりに貰えると思われるが、ITの上位からみたらまだまだ低いのは否めない。ボーナスは評価によって大きくちがっており、一段階違うだけでも年間50万くらいの違いがでてくる。昇級部分は辛めで評価が良くても月1万円程度であり、一気に上がることはない。

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業代は確実にもらえる。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業代は確実にもらえる。みなし残業は開発案件でたまにあるくらい、配属された部署によって同期間でも年収が大きく変わる

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・役職なしの人でも評価に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・役職なしの人でも評価により何割かの人は基準の給料より毎月マイナス数千円になる。 ・いい評価を受けても毎月プラス五千円~数千円になる程度の範囲で違いがでる。

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
他のSIerと比べるとか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

他のSIerと比べるとかなり低い。 残業で稼ぐしかないが、あまり残業できないところがあり、また家賃手当などもないので若手で1人暮らしの人はカツカツの人が多い。 やめていく人のほとんどが給与面と評価制度に不満を持ってやめていく。

ユーザーアイコン

キヤノンITソリューションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本年功序列で良い評価を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本年功序列で良い評価をとっても平均評価の人と昇給額は3千円ほどしかあがらない。 家賃補助がない上に給料はそこまで上がらないため実家住みの人以外はけっこうキツいと思う。 またポジションをあげようにも上が詰まっており、更には親会社のmjからの出向者が管理職枠を食いつぶしているため今の若手が生え抜きで管理職まで上がるのは現実的ではない。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません