search
ログイン質問する
dehaze

株式会社電通デジタル

starstarstarstarstar
3.04
people

60人以上が登録

年収データ

(正社員:19人)
回答者の平均年収
693
万円
年収の範囲
400万円 〜 1000万円
有効回答者数
19人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

年収に関する口コミ

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は年俸制なため、年俸...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は年俸制なため、年俸に応じた月給とボーナスが支給されます。ボーナスは大体年収の10%ほどなので少なめだと思います

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
競合と比較してもそんなに...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

競合と比較してもそんなに高くない。業績連動ということでボーナスも高くはない。下のグレードと上のグレードで給料が逆転する謎の事象がある。給料とグレードの評価は謎でその人の力量というよりも、どの上司の下につくかによるので、正確に評価された年収とは言いにくい。

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
非常に低く、サービス残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

非常に低く、サービス残業も多いです。

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給の比率が高い。賞与...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給の比率が高い。賞与は年2回。年始に、上司と一緒に立てる目標の達成度や社内の活躍を見て相対評価で決められる。会社のグレードでおおよその給与幅が決まる。グレードは6段階で、おそらく社員の大多数はグレード1〜2、450〜800万くらいのレンジになると思う。その上のグレードになると、1000万の人も出てくると聞く。 マスコミ最大手(キー局や三大出版社、電博)や外資系の有名コンサルファームと比べると、見劣りするのは間違いないので、20代のうちに1,000万前後を目指したいタイプの人は(社内を見渡すとゼロではないが)多分向かない。 日系大手企業と比べると、さほど変わらないか、ちょっとよいくらいの印象。ただし、家賃補助がない点は注意。若いメンバーは、首都圏の実家暮らしを数年してから上京する人も多いと聞く。

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
グレードがあがればかなり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グレードがあがればかなり年収が増えますが、最近はあまり業績がよくないため横ばいです。収益目標を達成した人が評価されやすいです。

株式会社電通デジタル
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
上がりにくい。評価も比較...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上がりにくい。評価も比較的定性的なので、グレードも上がりづらい。かなりの業務量と社内政治がうまくないと上がりづらい。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません