契約社員なので、時給制でしたが、時給は高めなので、働けばそれなりのお給料にはなりました。ただ、ボーナスは出ませんし、、交通費支給の際には時給が少し安くなるので、その点は少し不満でした。
契約社員なのでボーナスは無し。 どの案件かによって時給は変動する。 コールセンター業務は時給が高く、データ入力系は時給が低い。
人事評価に則るように仕事をして成果を出せばちゃんとボーナスは出る。実力があるかどうかはあんまり関係なく決めた目標をどれだけ達成できたかや資格の有無などでおおよそ決まる。
ボーナスは業績次第で変動があるが、長くいれば、生活には困らない程度にはもらえるようになる。基本給は安いので、グレードが上がったり資格取得による月給への加算がないと、残業代である程度稼がないと厳しい面はある。
派遣会社だけあってマージンの分が引かれるため、ITエンジニア職でも同職種の平均的な年収より約100万円ほど低い。 賞与は半期ごとの人事評価結果によって掛け率が変わる。最高クラスの評価を貰えても1回あたり1.5ヶ月分ほど。(年間約3ヶ月分)
時給は普通です。土日祝は時給が20円アップしており、フリーターなので土日をメインに出てました。休みが取りやすくて、主婦や副業している人におすすめでした。