首都圏で一人暮らしするには不十分な給与でした。同僚にも実家やシェアハウスなどをしている人が多かったように思います。ボーナスはインセンティブ制ですが、すが学生のお小遣いかと思うほど雀の涙でしたので、期待しない方が良いかと思います。その上、店舗から昇給して本社勤務になると、昇給しているにも関わらずボーナスが一切出なくなります。今でもベンチャー企業感が強いため、こうした基本的な体制や規定もあまりきちんと確立されていません。
営業部の上の方の人はかなり体育会系ノリのため、店舗が人手不足で大変な状況がここ数年続いていますが、一向に改善されません。人手不足を根本的に解決するような施策がなく、たびたび「みんなでガンバって乗り切ろう」的な精神論を押し付けられます。数年前と比べて休みも希望どおりに取り辛くなったと感じます。