昔なので、当時のアルバイトとしては時給は良い方でした。会社の方針で残業を減らすようになってから月給が足りなくなったので申し訳無いですが退職しました。
販売系は仕方ない事ではありますが基本的に年中無休で週二休み固定でしたので、祝日や連休のような休みは一切ありませんでした。意外と体力的に辛いときはありました。繁忙期に残業があった程度です。基本的にアルバイトに無理な残業はさせない方針でした。ただ給料が足りなくなるので私は率先して残業していました。
上司によるとは思いますが、私は頑張った分、それなりに評価してもらえました。 表向き製社員登用無しですが、中にはアルバイトから正社員になった方も居たようです。 私も良くしていただきましたがどうしても目先の生活費が足りなくなったので退職しました。