search
ログイン質問する
dehaze

住友電気工業株式会社

starstarstarstarstar
3.16

年収データ

(正社員:49人)
回答者の平均年収
595
万円
年収の範囲
300万円 〜 1400万円
有効回答者数
49人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(10人)
644万円
450万円〜1400万円
生産技術(8人)
542万円
300万円〜840万円
研究(6人)
648万円
400万円〜900万円
開発(4人)
587万円
350万円〜850万円
製造(3人)
540万円
500万円〜600万円
技術(3人)
650万円
550万円〜800万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2022年07月03日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
休みはまぁまぁ取れる感じ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはまぁまぁ取れる感じです 工場が休み期間に大体の社員が休みを取ります。 GW、お盆、年末年始は長めの休みです。 年収も毎年ジワジワ上がってきます。 大企業の標準的な感じだと思います。 家賃補助は独身3万、既婚者6万で、もらえるのに期限があります。

投稿日2022年07月30日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列で昇給していく。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列で昇給していく。昇給額は5段階の個人の評価によるが、数千円の差であり〜若いうちは給料に大きな差はない。 院卒の場合、2年ごとに昇進試験がある。そのタイミングでは1万円の昇給が加算される。

投稿日2022年08月16日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
若手の内は、1年ごとに2...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手の内は、1年ごとに25万、昇進毎に50万程度のペースで昇給する。 管理職以降は、裁量労働制となり、一時的に年収が下がることになる。 日系大手企業にありがちな、年功序列で昇給するため、 意欲の高い20~30代の社員は転職を選ぶことは珍しくない。 ボーナスは電線組合に準ずるため、他の製造業と比較すると、1,2か月ほど少なくなり、不満を抱く社員もいる。

投稿日2022年10月05日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
特に不満はない。ただ、む...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特に不満はない。ただ、むやみやたらに残業し、残業代を稼ぐ人と一方で効率的にテキパキ働く人で給与体系に差がほとんどない。家賃手当や家族手当の割合が高い。

投稿日2023年01月13日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
国内メーカーとしてはそれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

国内メーカーとしてはそれなりの額がもらえるが、ボーナスは年々少なくなっている。

投稿日2023年03月05日
ユーザーアイコン

住友電気工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列で若いうちは金融...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列で若いうちは金融などに行っている同期比べると見劣りする。しかし30歳になれば600万円は超えてくるので、どこの地域で生活するにも不自由はない。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません