search
ログイン質問する
dehaze

東京海上日動火災保険株式会社

starstarstarstarstar
3.08
people

300人以上が登録

年収データ

(正社員:63人)
回答者の平均年収
596
万円
年収の範囲
100万円 〜 1750万円
有効回答者数
63人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(31人)
593万円
100万円〜1750万円
損害サービス部(13人)
611万円
280万円〜1300万円
自動車営業部(3人)
483万円
350万円〜650万円
サービス部(3人)
620万円
210万円〜1300万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは高いが、月給が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは高いが、月給が低めなので、実家ではないと若いうちはぎりぎりの生活になると思う。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
総合職(グローバルコース...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

総合職(グローバルコース)の場合、20代の日系企業では相当高い年収だと思う。ボーナスが業績に連動し、災害が多く忙しかった翌年のボーナスが下がることには課題がありそう。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
賞与の水準によっては20...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

賞与の水準によっては20代で1000万を超える。日系企業ではトップクラス。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスの割合が大きいた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスの割合が大きいためボーナスによって年収が大きく変動する。グローバルとエリアの給料格差が大きくそこに不満を抱くエリア社員は多い。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は業界トップクラス、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は業界トップクラス、順調に昇格すれば、30歳で1000万円は超過する。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
当時でいう地域総合職は転...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

当時でいう地域総合職は転勤がないが、基本的には全国転勤者と同じレベルの業務内容・達成が求められる。しかし、月収やボーナスはおそらく倍近く差があったと思う。そこに関して不満に思う地域総合職の女性社員は多くいたと感じる。また女性管理職を増やすという会社の方針があるが、やりがいの搾取のように感じる場面も多くあった。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません