やりがいはありますが、仕事量と対価が全く見合っていません。都内と地方と仕事量は比較にならないくらい違うのに、給与は一緒。残業をなくすために早く帰る推進をしていますが、仕事が残っていても強制的に帰らされる。そもそも仕事量をもっと考えてもらわないとまったく改善できない。
一年目は契約社員から。その際の賞与はない。テスト合格後正社員登用され、給料も上がる。だが、賞与は他の一般企業に比べると雀の涙。テスト内容に関して、常に前向きに業務に取り組み、対策と練習をすれば合格できる。
業界内では高い方だと思う。コロナ禍でも決算賞与や通常通りボーナスも出ました。 ただ、パーティー施工数インセンティブが無くなってから稼げなくなった印象でした。
お給料はあまり高くない。残業も多く、精神的にもキツい仕事で全く割りにあっていない印象。ボーナスも微々たるもの。昇給もほぼ無く、役職につかないと変わらないです。インセンティブもほぼ無いです。正直給料の部分を選んでここに入社する人は皆無だと思います。
地方のアルバイトとしては時給が他と比べると比較的高かった。
新卒でもそれなりに保障されている。ただ、当時はサービス残業が多かった。