search
ログイン質問する
dehaze

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

starstarstarstarstar
3.02
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:37人)
回答者の平均年収
585
万円
年収の範囲
327万円 〜 1200万円
有効回答者数
37人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

SE(システムエンジニア)(8人)
602万円
400万円〜920万円
アプリ(3人)
583万円
500万円〜700万円
IT(3人)
576万円
480万円〜750万円

年収に関する口コミ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はかなり良いと思いま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はかなり良いと思います。 まず、基本給が高く、年次5年目でも額面で32〜34万くらいいきます。(それまでの評価により若干の差が生じます) また、今年度より人事評価に改定があり、 高評価を占める割合が増えた為、 能力に自信のある人であれば、30で年収650〜70.0は硬いです。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
2年目で500万(残業代...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

2年目で500万(残業代100万)くらい。残業時間によって大きく異なる。基本給が高い為、残業代もそれに応じて高くなる傾向にある。同業他社よりは高いと感じるが、寮がないことや家賃補助が雀の涙ほどなことを考えると、平均的とも言える。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒採用における報酬は高...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒採用における報酬は高い。プロジェクトで実績をあげ、職位を順次上げていくことで昇給を目指していくことになるが、競合他社に比べると低めのように感じる。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はかなりいい方だと思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はかなりいい方だと思う。 ボーナスの割合が大きいため評価のランクが一つ違うだけでもインパクトがかなり変わってくる。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
SIerとしては標準的な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

SIerとしては標準的な年収レンジだと思う。 プロパー30前後で600-700万くらいだった。人によってはもっと高いかも。 部門や個人によってグレードの上がり方はいろいろ。 中途はよくわからない。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・管理職になるまでは見込...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・管理職になるまでは見込残業が発生せず、定時以降は原則残業手当が発生する。所属している案件の繁忙・閑散期により残業時間が大きく異なるため収入も増減する。 ・若手のうちから多忙な案件に入った場合、仕事はもちろん大変だが、収入は2年目〜3年目でも500万〜600万円に到達することもある。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません