年収に介しては正直上がり幅は激しくないです。しょうがない部分ではあるのですが、これが原因で退職する人が多いので早く改善してほしいです。ボーナスは多めに出るのでパッと使い切ってしまう人が同僚に多かったです。手当も充実しており、海外に赴任すると手当だけでものすごい金額をもらっている同僚がいました。
年収は新卒から数年はIT業界の中では平均のイメージ ボーナスも同様に日経大手企業の中では平均 年功序列が色濃く出るため、成果がなくても一定数の年収とボーナスが出るため、成果を出す意欲はあまりわかない。 福利厚生もNTTブランドのため良いイメージがあるが 年々の人件費削減等により、悪い方向になっている。
今はいいがNTT子会社となったことで今後は減る見込み。 最近は管理職が増え昇級しにくくなったと思う。