Ordinary Cruncher
回答7件
@Ordinary Cruncher: 転職において生々しい情報を欲しい人&提供したい人にとっては匿名の方が良いかと思ってます。自分も実名や会社名は出してませんし。あと、実名や会社名を出さないからこそ、良い意味で気軽にどんどん質問や回答が出てくる気もします。もちろん、玉石混交な情報にはなるでしょうが。
私も匿名派です。リアルな話ができるというのが一番のメリットだと思っています。 信頼性の問題はあるかと思いますが、多くの人が意見・情報を集積することで担保できるのではないかと思います。
今のところ匿名派ばかりですね。 ひとつの質問にたくさんの答えが集まらないと、確かに匿名では回答の信頼性は上がらないかもしれません。 ちなみに私が匿名だけど固定IDなのは、立ち位置を固定し回答の一貫性を少しでも出したいからです。と言いつつ結構ブレてますが。 実名派の方々もコメント欲しいな。。
匿名だから出てくる、無責任な意見や辛口な意見にも価値があると思っています。 自分の会社のことは実名で話しにくいですし。
匿名派です。自分の詳細がばれると、なかなかリアルな話ができないことが主な理由です。もちろん、非匿名がいい理由も理解はできますが、匿名の方が好ましいと感じています。
今のネット社会で実名を出すことはリスクでしかないと思っています。 匿名ですが、JOB-Qはネット掲示板やYouTubeコメントに比べたらまだおかしな人は少なめだと思ってます(いるにはいる)。