ユーザー名非公開
回答5件
口コミの事実確認は現実的に無理なのでは?パワハラ受けた人が現場の音声を録音してるとは限らないですし。 基本的に口コミサイトは最も良い評価と最も悪い評価を無視して見るものなので、的外れな口コミはあまり読まれていないと思いますよ。
ネチネチと尤もらしい事は言うものの、自分が手を出すつもりは一切ない。いかにも居酒屋にいるJTCおじさんって感じ。
ネットリテラシーの問題ですよ。 ネットで得た情報は鵜呑みにせず、必要なことなら自分で情報を得ていくことです。 それができない人にとってインターネットは不向きです。
どうですかねー正しい情報が基本的に増えて行くと思います。 ネットに嘘をかくのはあまり歓迎されない世の中にだんだんなっていますね。 昔は嘘か本当かを見抜くような楽しさもあったような気がしますが。
わけたほうがいい!でも結局どちらの板もおんなじになるような。世の中って、他人のスキャンダル大好きですし、スキャンダルないとネタ作りしますし。