search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】新人は企業が育てるもの?自分で育っていくもの?

【公式】Job総研

visibility 890
========================================== この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています Job総研では現在、「人材育成」について調査を実施しています。 みなさんは Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだと思いますか? Q. 上司からのフィードバックはハッキリ言われてきた? Q. 理想のフィードバックは「ハッキリ」 or 「甘め」? ========================================== Job総研『2024年 人材育成の意識調査』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただき、結果は5月7日に公開します
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答169

ユーザーアイコン
今は、企業が育てるべきだと思う。自分で育つ人は勝手に育つが、組織が強...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

今は、企業が育てるべきだと思う。自分で育つ人は勝手に育つが、組織が強くなるためには、全体を底上げしなければならないと思う

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
共有する概念などは起業が教育し、個別のスキルについては自学するべきだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

共有する概念などは起業が教育し、個別のスキルについては自学するべきだと思う。でも、成長に合わせて報酬で答えてほしいと思う。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだと思いますか? どちらの側面もあると思いますが、私は私で育てる方が性に合っていると感じます。得意なことや好きなことを伸ばしたいです。 Q. 上司からのフィードバックはハッキリ言われてきた? はっきり言う方が周りに多い気がします。 Q. 理想のフィードバックは「ハッキリ」 or 「甘め」? 甘め希望です。メンタルが弱いので、、

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
どちらの側面もあると思う。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

どちらの側面もあると思う。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
自分で育っていくものだと思う。しかし、会社側も継続的な教育プログラム...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

自分で育っていくものだと思う。しかし、会社側も継続的な教育プログラムやメンターシップ制度などを導入して人材を育てる制度や時間を与える必要があると考える。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
基本的には自分で勝手に育つような人が求められていると感じつつ、企業側...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

基本的には自分で勝手に育つような人が求められていると感じつつ、企業側も真剣に育て方を考える必要性も感じるのでバランスが重要だと思いました。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
自分で育つのを会社がサポートしていくべきだと思う。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

自分で育つのを会社がサポートしていくべきだと思う。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだと思いますか? →新人に関しては、企業が育てるものと思う。 Q. 上司からのフィードバックはハッキリ言われてきた? →どちらのパターンも経験済み。甘い場合は評価に結びつかないことが多い Q. 理想のフィードバックは「ハッキリ」 or 「甘め」? →状況に応じた使い分けが良いと思う。

ユーザーアイコン
Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

Q. 新人は「企業が育てるもの」or「自分で育っていくもの」どっちだと思いますか? どちらでもない⇒自分で書籍を通して学びながら、第三者視点からのアドバイスをもらうことが大事では? Q. 上司からのフィードバックはハッキリ言われてきた? ハッキリ言われてきた Q. 理想のフィードバックは「ハッキリ」 or 「甘め」? 甘め4:ハッキリ6かな、と... キツ過ぎは個人的にメンタルに堪えるので...

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
はじめの内は企業が育てるものだと思います。やりがいを感じて、その仕事...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

はじめの内は企業が育てるものだと思います。やりがいを感じて、その仕事のプロになりたいと思える環境であれば、自然と自分で育っていくでしょう。 上司からのフィードバックは微妙です。ハッキリとも甘めとも違って、嫌味ったらしかったです。 ハッキリと言ってくれた方がわかりやすくていいです。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録