search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】上司に反対意見言えますか?世代でギャップあるの?

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます! =================================== 皆さんは、職場の上司に反対意見を言えますか? またコメントで、理由やエピソードを教えてください! 【コメント例】 ・上司が「上司の言うことは絶対」という世代なので、反対意見を言うと叱られる ・Z世代は上司部下関係なく意見を言うイメージがある ・反対意見を言える上司と言えない上司がいる =================================== この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています

あなたの意見は?

言える
言えない
16票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答8

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
たとえ上司と言えど、管理能力の無い奴には、はっきりと言ってやらないと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border3

たとえ上司と言えど、管理能力の無い奴には、はっきりと言ってやらないと、意見が通じないから、ジェネーションギャップがあっても自分の言いたいことを遠慮せずに言えばいいだけの事ですよ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
言える!と言いたいところだけど、実際の現場では飲み込んでいることの方...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border2

言える!と言いたいところだけど、実際の現場では飲み込んでいることの方が多い気がする。 部下から反論するときは、やっぱり代替案が求められるので、正当な反論ができる時にしかしていない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
心象を悪くすると出世出来ない。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border2

心象を悪くすると出世出来ない。

ユーザーアイコン
自分に不利益がある場合は言います
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border2

自分に不利益がある場合は言います

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
反対意見はきちんと理論づけていう。最終的にどのような結論になろうと、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

反対意見はきちんと理論づけていう。最終的にどのような結論になろうと、正しい判断をするための材料を提供することが大事。もっとも、相手の立場等にも配慮することが必要。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
上司が何か言ったらそうですねって言います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

上司が何か言ったらそうですねって言います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
部下である私の方が専門性が高く、市場価値が高いため。私の方が10歳程...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

部下である私の方が専門性が高く、市場価値が高いため。私の方が10歳程度若いですが、給与も私の方が高いかもしれません。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
上司を立てるのが昭和世代ですから
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

上司を立てるのが昭和世代ですから

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.【ココだけの本音】"ノルマ達成前に帰宅しようしたら上司から呼び止め"これってハラスメント?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、ノルマ達成前に帰宅しようとして、上司が呼び止めてくるのは、ハラスメントだと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
155人

Q.【ココだけの本音】『根性』は、成果や成長に繋がりやすいと思いますか?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、『根性』は、成果や成長につながりやすいと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
115人

Q.【ココだけの本音】早朝業務は新人がやるって当たり前?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、早朝業務を新人が行うのは、当たり前だと思いますか? コメントで、意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
86人

Q.【ココだけの本音】体調不良が評価に影響する会社だったら、評価優先で働く or 体調優先で休む?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、体調不良が評価に影響する会社だったら、体調不良でも我慢して働きますか? コメントで、あなたの意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
81人

Q.【ココだけの本音】すでに新卒からの依頼増加!退職代行を使うのは賛成?反対?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
新年度となりましたが、新卒をはじめ、退職代行の依頼が増加していることが話題になっています。 皆さんは、退職代行を使うのは賛成ですか?反対ですか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、初任給30万円台は高いと思いますか?高くないと思いますか? コメントで理由や意見を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】新卒と給与逆転!?新卒の初任給は本当に上げるべき?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、新卒の初任給は本当に上げるべきだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
38人

Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で上司や部下、同僚の髪型の変化に触れるのはセクハラだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
36人

Q.【ココだけの本音】会社にめんどくさい社員いますか?それってどんな人?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
投票すると投票状況が閲覧できます! =================================== 日々働いている中で、人間関係に悩む方も多いのではないでしょうか。 皆さんの会社に、「めんどくさい社員」はいますか? また、コメントで、それはどんな人なのかを教えてください! 【コメント例】 ・常にネガティブ思考で、チームの士気を下げる人 ・めんどくさい人はいるが、いろんな人がいて当たり前なのでしょうがないと思う ・人に恵まれているので、人間関係で悩まない ==…
question_answer
34人

Q.【ココだけの本音】職場で、年上にタメ口を使うのはあり?なし?社歴は関係する?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で、年上の人にタメ口を使うのはあり派ですか?なし派ですか? 理由をコメントで教えてください!
question_answer
33人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録