search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】職場の大掃除、サボったことある?正直面倒?

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
2024年も終わりに近づいてきました。

皆さんは、職場の年末大掃除をサボったことはありますか?
コメントで、職場の大掃除に関する意見やエピソードを教えてください!

【コメント例】
・年末らしい雰囲気で雑談しながら掃除するのが気分転換になって良い
・専門の清掃業者に依頼する方が効率的だと思う
・リモートワーク中心でオフィスに行かないので大掃除を経験したことがない
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています

あなたの意見は?

サボったことがある
サボったことはない
12票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答9

ユーザーアイコン
大掃除という制度がある会社、今もあるんですか? ここ20年位、会社...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border1

大掃除という制度がある会社、今もあるんですか? ここ20年位、会社で大掃除したことないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
面倒かもしれませんが、一応は業務なのでサボったりするのは誠実さが足り...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility286
favorite_border1

面倒かもしれませんが、一応は業務なのでサボったりするのは誠実さが足りないかも

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
年に一度の年末恒例の行事と考えて、みんなで楽しく大掃除をすればいいだ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility282
favorite_border1

年に一度の年末恒例の行事と考えて、みんなで楽しく大掃除をすればいいだけですよ。 その後の打上もまたみんなでワイワイとこの一年を反省して楽しく飲み食いすればいいんですよ。

ユーザーアイコン
怠かったからその日から有給取ってサボった事あります
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility207
favorite_border1

怠かったからその日から有給取ってサボった事あります

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
サボる理由がないです。掃除なんてやった感だせる主たる仕事ではありませ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility197
favorite_border1

サボる理由がないです。掃除なんてやった感だせる主たる仕事ではありませんか。そこでプレセンスあげればいいんだから。

ユーザーアイコン
職場の大掃除なんてあったんですか?あったとしたらサボっていますね
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility194
favorite_border1

職場の大掃除なんてあったんですか?あったとしたらサボっていますね

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
 年末のオフィス勤務時は自分の机周りがきっちり掃除島白。もともと綺麗...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility202
favorite_border1

 年末のオフィス勤務時は自分の机周りがきっちり掃除島白。もともと綺麗好きなので(笑)。年明けを綺麗な机で開始すると気持ちがいいので。共用部分は自分の事が終わったらお手伝い程度に掃除しました。蛇足ですが上司によってこの辺もちゃんと見てる上司がいました、、、汗

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
なんだかんだでサボってます!
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility104
favorite_border1

なんだかんだでサボってます!

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
まだ職場に喫煙所があった頃、喫煙者は喫煙所の大掃除をしましょうと号令...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility39
favorite_border0

まだ職場に喫煙所があった頃、喫煙者は喫煙所の大掃除をしましょうと号令が下りましたが、サボってしまいました…。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.【ココだけの本音】"ノルマ達成前に帰宅しようしたら上司から呼び止め"これってハラスメント?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、ノルマ達成前に帰宅しようとして、上司が呼び止めてくるのは、ハラスメントだと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
154人

Q.【ココだけの本音】『根性』は、成果や成長に繋がりやすいと思いますか?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、『根性』は、成果や成長につながりやすいと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
115人

Q.【ココだけの本音】早朝業務は新人がやるって当たり前?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、早朝業務を新人が行うのは、当たり前だと思いますか? コメントで、意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
86人

Q.【ココだけの本音】体調不良が評価に影響する会社だったら、評価優先で働く or 体調優先で休む?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、体調不良が評価に影響する会社だったら、体調不良でも我慢して働きますか? コメントで、あなたの意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
81人

Q.【ココだけの本音】すでに新卒からの依頼増加!退職代行を使うのは賛成?反対?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
新年度となりましたが、新卒をはじめ、退職代行の依頼が増加していることが話題になっています。 皆さんは、退職代行を使うのは賛成ですか?反対ですか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、初任給30万円台は高いと思いますか?高くないと思いますか? コメントで理由や意見を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】新卒と給与逆転!?新卒の初任給は本当に上げるべき?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、新卒の初任給は本当に上げるべきだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
38人

Q.【ココだけの本音】会社にめんどくさい社員いますか?それってどんな人?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
投票すると投票状況が閲覧できます! =================================== 日々働いている中で、人間関係に悩む方も多いのではないでしょうか。 皆さんの会社に、「めんどくさい社員」はいますか? また、コメントで、それはどんな人なのかを教えてください! 【コメント例】 ・常にネガティブ思考で、チームの士気を下げる人 ・めんどくさい人はいるが、いろんな人がいて当たり前なのでしょうがないと思う ・人に恵まれているので、人間関係で悩まない ==…
question_answer
34人

Q.【ココだけの本音】職場で、年上にタメ口を使うのはあり?なし?社歴は関係する?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で、年上の人にタメ口を使うのはあり派ですか?なし派ですか? 理由をコメントで教えてください!
question_answer
33人

Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で上司や部下、同僚の髪型の変化に触れるのはセクハラだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
32人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録