【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
2024年も終わりに近づいてきました。
皆さんは、職場の年末大掃除をサボったことはありますか?
コメントで、職場の大掃除に関する意見やエピソードを教えてください!
【コメント例】
・年末らしい雰囲気で雑談しながら掃除するのが気分転換になって良い
・専門の清掃業者に依頼する方が効率的だと思う
・リモートワーク中心でオフィスに行かないので大掃除を経験したことがない
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています
回答9件
大掃除という制度がある会社、今もあるんですか? ここ20年位、会社で大掃除したことないです。
年に一度の年末恒例の行事と考えて、みんなで楽しく大掃除をすればいいだけですよ。 その後の打上もまたみんなでワイワイとこの一年を反省して楽しく飲み食いすればいいんですよ。
サボる理由がないです。掃除なんてやった感だせる主たる仕事ではありませんか。そこでプレセンスあげればいいんだから。
年末のオフィス勤務時は自分の机周りがきっちり掃除島白。もともと綺麗好きなので(笑)。年明けを綺麗な机で開始すると気持ちがいいので。共用部分は自分の事が終わったらお手伝い程度に掃除しました。蛇足ですが上司によってこの辺もちゃんと見てる上司がいました、、、汗
まだ職場に喫煙所があった頃、喫煙者は喫煙所の大掃除をしましょうと号令が下りましたが、サボってしまいました…。