【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
皆さんは、職場で、年上の人にタメ口を使うのはあり派ですか?なし派ですか?
理由をコメントで教えてください!
【コメント例】
・自分の方が社歴が長ければ、たとえ相手が年上でも、自分が先輩になるのでタメ口を使ってもいいと思う
・人によるが、年下にタメ口を使われても気にしない
・年上や年下関係なく、タメ口は失礼だしやめた方が良い
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています
回答33件
舐めた態度からハラスメントに発展していくので無し。 私は年下にも新卒にもタメ口は使わないです。すべての人に丁寧語。客には敬語。
仕事の上ではタメ口はしない方が良いかも知れませんねー。一応、仕事の場だから・・・。どうしてもタメ口で話かったら、相手を不快にしないように、上手く使えるように工夫した方が良いかもですね。。。
今の時代フランクになっていますが、タメ口はフランクではなくただの恥知らずと思います。どんな駄目な上司でも社会人のマナーと思います。その前でタメ口をしているのを聞くと、こっちが恥ずかしくなります。育った環境が?と思い、可哀想に感じてしまいます。
年上、年下関係なく、人間関係によります。 社内だけの関係であれば、年齢や立場に関係なく丁寧語を使用するのが普通です。