ユーザー名非公開
回答3件
有楽町の交通会館でマラウイハニーというマンゴーの蜂蜜を売っていますよね。 買う時に話を聞いたら、もともとアフリカでNPOとして女性の権利保護のようなことをしていたらしいのですが、いろいろあって、蜂蜜を日本に向けて売るビジネスを始めたそうです。この蜂蜜が、養蜂ではなく、ただジャングルに入ってハチの巣から蜂蜜をとってくるというワイルドなやりかたです。現地の人にとってはなんでもないことで、貧しかった地域が経済的に自立して、結果的に女性の権利保護にもなったという、すごいことをやる人がいるものだな・・と驚きました。
利益回復策として某メーカー製品をトップダウンでノルマとして規定数売ってくることです。アナログではありますが、古典的かつプレッシャーもあるので誰でもわかりやすい施策ですねw