search
ログイン質問する
dehaze

ダイハツ工業株式会社

starstarstarstarstar
2.40
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:37人)
回答者の平均年収
587
万円
年収の範囲
100万円 〜 910万円
有効回答者数
37人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

生産技術(8人)
676万円
400万円〜850万円
技術部(6人)
533万円
250万円〜720万円
設計(3人)
550万円
500万円〜650万円
営業(3人)
450万円
420万円〜500万円
品質管理部(3人)
500万円
300万円〜650万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
係長の手前迄は30歳ぐら...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

係長の手前迄は30歳ぐらいで比較的上がりやすく給料も良いが、そこから先は役職者に上がるのが激戦で上がれなければ頭打ちです。 係長なら残業フルで900万~1000万ぐらいいきます。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは年2回で大体5...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは年2回で大体5カ月分きちんと支給される。昇給は8年目まではほぼ上がらない

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収としては、さすがトヨ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収としては、さすがトヨタの子会社になっている だけあり、20代で頑張って残業して600ギリギリに達する。 また、年2回の賞与もあるためそれなりに生活していける 福利厚生の面は、流石大手自動車メーカーというだけやはり手厚い補助が出るので、 その点は有り難いとおもう

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業もきっちりつく。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業もきっちりつく。 大学からのキャリア採用なら40歳前なら平社員でも700~800万はもらえると思う(残業こみ) ボーナスは他社の動向をみてから、後出しできめるのが通例。 ボーナスは業績連動ではなく5.5か月を目安に決めている。 組合はまあまあ強いので、大きく落ちることはないと思う。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
自分の裁量で休みが取れる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自分の裁量で休みが取れる。自動車メーカーの中で、給与水準は下位クラス。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
仕事の量割には給料が安い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事の量割には給料が安いと感じます。 なんでも設計発信しないと周りは動かない。 技術部と事務系が同じ給料なのは納得がいかない。 ボーナスはあまり多くないよね。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません