search
ログイン質問する
dehaze

ダイハツ工業株式会社

starstarstarstarstar
2.40
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:37人)
回答者の平均年収
587
万円
年収の範囲
100万円 〜 910万円
有効回答者数
37人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

生産技術(8人)
676万円
400万円〜850万円
技術部(6人)
533万円
250万円〜720万円
設計(3人)
550万円
500万円〜650万円
営業(3人)
450万円
420万円〜500万円
品質管理部(3人)
500万円
300万円〜650万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は副主任という役職が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は副主任という役職がつくまでは、600万円届きませんので、微妙です。 大体総合職だと35前後で副主任になる人が多く、この役職でもMAX800万円は目指せるでしょう。主任クラスになるととても有能な人が多く、難易度はあがりますが、1000万近く貰ってる人も多いようです。さらに課長、部長にもなれば1000万は優に超えるでしょうが、なかなかの激務かと思います。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
至って普通。業界で言えば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

至って普通。業界で言えば中位〜下位。賞与でなんとか人並みの生活が出来ている。今はどういった給与制度かは分かりませんが、20代は給与が低く生活が辛い。寮に住んで何とか生活できていました。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本的にはいいと思う。昇...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的にはいいと思う。昇格できるかどうかにもかかっているが、良くも悪くも年功序列。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
業界内での基本給は少ない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業界内での基本給は少ない方だが、残業代や休日出勤手当てはしっかりつくので繁忙期には給料は増える。 部署によって忙しさが違うので、夜勤の有無で大きく変わってくる。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
役職が見合わないため少な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

役職が見合わないため少ないと感じる。ただできない人でも同じだけもらえるため、できない人にはいい環境。しかし残業ありきの金額。基本給は他社大手の新卒相当の金額が役職つくまでかわらない。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
A2:500万 A3:...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

A2:500万 A3:550~600万 副主任:700~800万 主任:800万円後半 上記は年間48O~540時間残業した時の大体の年収です。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません