早番から遅番まであり、ワークライフバランスが取れなかったです。 事業所にもよると思いますが、1ヶ月のシフトの中で希望休は3日まで。 しかし、土日祝・行事食の日は希望休を取れないという条件付きでした。 慢性的な人手不足のため、明日の人員確保で精一杯、有給休暇の取得もしにくい環境でした。
配属先の事業所によりますが、常に時間に追われながら業務にあたっており、事業者内の雰囲気は重かったです。 慢性的な人手不足のため、退職の旨を伝えると、配属先変更の打診がありました。 現場の雰囲気や、休日の取り方等、事業者によって環境が異なるため、配属先の変更による、職場環境が改善することも見込めそうです。 配属先の変更には、応じやすいように思いました。