年収ははないです。業界的にも低いとは思いますが低いです。手当は通関士手当を貰えました。それ以外の手当は大してなかったように思います。
通関場所は慢性的に人手不足で忙しいです。残業は当たり前で他部署のメンバーが帰っていてもほぼ定時退社してる人はいなかったです。繁忙期は特に忙しく終電まで働いてる人がたくさんいました。 有給については取得しやすいかどうかはチームメンバーと上司によります。仕事のフォローはほぼないので休むと一気に忙しくなりました。残業時間は繁忙期だと40〜50時間近く働いてました。慢性的に20〜30時間は残業してます。
私がいた時は兼業は不可でした。書籍購入補助などの福利厚生もありません。リモートワークは当時はなかったですが、コロナになってから導入されたと聞きました。