search
ログイン質問する
dehaze

日本放送協会

starstarstarstarstar
2.68
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:23人)
回答者の平均年収
722
万円
年収の範囲
360万円 〜 1600万円
有効回答者数
23人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

放送部(5人)
596万円
400万円〜750万円
技術(3人)
686万円
600万円〜760万円
報道局(3人)
766万円
600万円〜1000万円

年収に関する口コミ

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は高いが、主に時間外...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は高いが、主に時間外勤務の手当によるもの。時給換算ではそこまで高くないと思われる。

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは成果の反映は多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは成果の反映は多少はあるが、大きな程度ではない。残業代で稼ぐという感覚はある。

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
低くはないが、ほぼ残業代...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

低くはないが、ほぼ残業代のため、世間の貰いすぎイメージはかなりバイアスがかかっている。ボーナスは3.5ヶ月程度貰えるため、そこは良いが、そもそも10年働いて、大企業博士の初任給程度の基本給ということもあり、そこそこに落ち着く。

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
契約社員でしたので、当然...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

契約社員でしたので、当然ながら職員の方とは違う給与体系でした。時給制でしたので、残業がどれくらいつくかで年収が変わってくるといった感じでした。

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業代次第です。基本給が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業代次第です。基本給が安いので残業がないと年収はかなり低くなります。

日本放送協会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
普通に働いていて、生活に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

普通に働いていて、生活に困るといった状況にはならない。申し分ない給料。ただ、世間一般でまことしやかに語られる1700万は大嘘

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません