search
ログイン質問する
dehaze

三井農林株式会社

starstarstarstarstar
3.00
people

10人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
特定の部署だけ残業が多い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特定の部署だけ残業が多い状態になっている。 また、仕事量があまりに違うため不満の声も多い。 仕事の少ない部署に配属されると、ホワイト企業であるが、多い部署に配属されるとブラック企業である。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
家賃補助だけ大手並。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家賃補助だけ大手並。 それ以外は特になし。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性は完全に優遇されてい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性は完全に優遇されている。仕事量は少なく設定されており、非常に働きやすいと思う。 一方で、そのしわ寄せが完全に男性社員にむかっている。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性はない。日東紅茶ブ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性はない。日東紅茶ブランドもリプトンに負けはじめている。だが、会社の方針として安売り以外のブランド強化策を考えていない。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
面接・選考

starstarstarstarstar
最近は営業強化のため体育...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近は営業強化のため体育会系を多くとろうとしている。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
残業があまりに多くライフ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業があまりに多くライフワークバランスが整っていないため。 少なくとも、私が配属されている部署は毎日残業があり、人手不足。 人員の増員も見込めず、やる気がどんどんなくなってしまった。 また成熟しきった市場であるため、予算達成も厳しく評価も厳しいものとなる。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
食品業界で同規模の企業と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

食品業界で同規模の企業と比べれば高いといえるが、他業種などと比較をすると少し安い。 ボーナスについても、事業環境に左右されるため直近は、以前よりも低い。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によるが、比較的有休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によるが、比較的有休もとりやすい環境ではある。また、残業についても管理職が担当者の残業時間を管理しており、比較的長時間の残業になるケースは多くはない。 一方で、部署により繁忙期があるところもあるため、その時期は少し残業時間は増えている。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
最近、人事評価制度も改定...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近、人事評価制度も改定されており、30代前半の中堅でも管理職に登用されることもある。また、人事評価も年功序列から実績に対する評価がされているため、実力次第では若手でも活躍ができる環境は用意されている。

ユーザーアイコン

三井農林株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
最近は、女性の管理職登用...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近は、女性の管理職登用も積極的に行っており、女性の部長職も非常に増えているため、女性であってもキャリアアップができる環境になっている。 また、産休や育休を取得される方も多く、バックアップの体制は整っている。

この企業の会社概要

会社名
三井農林株式会社
フリガナ
ミツイノウリン
業界
食品・化粧品
本社所在地
東京都港区西新橋1丁目2番9号
資本金
7,424,000,000円
経常利益
-180,000,000円
売上高
22,734,000,000円
従業員数
557人
平均年齢
42歳
設立年月
1974年5月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る