search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NSD

starstarstarstarstar
2.83
people

80人以上が登録

年収データ

(正社員:19人)
回答者の平均年収
654
万円
年収の範囲
370万円 〜 1346万円
有効回答者数
19人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

金融(10人)
644万円
400万円〜930万円

年収に関する口コミ

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はランクが上がるに連...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はランクが上がるに連れて上がっていくが、残業時間の多い社員には勝てない程度の昇給となる。 ボーナスは年3回あり、基本給が少ない分ボーナスはかなり多め。(余程評価が低い社員でなければ)

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
5年目くらいまでは大手S...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

5年目くらいまでは大手SI並にもらえる。 その後も残業で額面だけは上がっていくが、管理職以降は残業代が減るため業界内で普通ぐらいしかもらえなくなる。

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
同年代と比較して年収は比...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同年代と比較して年収は比較的多くもらえる。ただし、伸びが悪い印象がある。また、ポストも少なめ。

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
 基本給は入社からなかな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

 基本給は入社からなかなか上がらず、手当や賞与で賄っている。(会社方針・業績で年収ががなり左右されるということ)  地域手当は、東京地区では月8万、関西地区では月2万支給され、これだけで、年収格差がある。元々大阪本社であったが、東京進出へ向け、東京に人を集める必要があり、住宅手当を廃止し、地域手当導入に踏み切ったと聞いた。またいつ廃止されるのか不安なので、基本給として混ぜ込んでいただきたい。  賞与は6月、12月、3月の3回に分けられ、計200万程支給される。3月の年度末賞与は、全体の5割を占め、個人の評価に加え、部の業績で毎年大きく変動する。

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
管理職(役職がつかない管...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

管理職(役職がつかない管理職もある)になるまでは、残業代は全額支給。 数年前まで残業が多く基本給より残業代のほうが多いなんてこともありました。 管理職にあがると、見込みの残業が含まれる給与になるため、一定時間までは残業代は出ません(残業するしないにかかわらず一定時間分は支払われる)

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業代は必ず出るので、忙...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業代は必ず出るので、忙しいほど給料はよい。また、若手のうちは比較的給料がよい。管理職になると固定となる。 ボーナスは年3回あるが、あまり上り幅が大きくない。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません