日系企業の中ではかなり良い方に思う。昇給は年に一度あり。ボーナスは年に二度支給、所属事業部に対する考課と個人に対する考課で金額が増額される。
30歳で700万前後。裁量労働制が選べるようになると月の額面がかなり増える。一方で基本給はそこまで大きく上がることはない。 ボーナスは年間で6ヶ月ほどでる。最近は業績も良く、ボーナスは会社の業績連動で前後するため、最近は多め。
年収620万 ボーナスは年2回。年間約6ヶ月分余り支給。 主任は昇格すると年収の上がり幅が大きくなる。
話を聞く限りだと、企画員の間はあまり給料の上昇はなく、管理職になるとグンと上昇すると伺いました。自分は新卒なのでまだ全然わかりません、今後に期待です。
悪くはないが、やってる内容からすると安く感じる。 年功序列なので、この会社に限らないが、生産性のない上席が多くもらっているのにモヤモヤはする。