全体的にどこの部署でも休みは取りやすく、ワークライフバランスは良いと思います。しかし部署によってはかなり仕事量が多く、残業しなければ終わらないこともあるので、人それぞれかと思われます。
福利厚生は凄く充実して、5年ごとの連休取得や住宅補助など様々あります。特に入社5年間の会社の借り上げ寮制度は若手でもお金が貯められます。また、男性女性に関わらず育休が取得可能であり、出産された女性ほとんどが復帰しています。、
年収は一年目からでもかなり貰えます。
残業は月平均30時間前後です。 有給取得はかなり取りやすく前日に有給申請を行っても 取る事が可能なのはとても大きいです。
部署間によってかなり印象が違うイメージです。 ある部署は体育会系の集いみたいな部署もありますし、 他の部署ではみんながフレンドリーな部署もあります。 自分の性格と部署が合うかどうかの部署ガチャ感は否めません。
住宅補助の制度が良くて選びました。福利厚生はかなり手厚いです。 借り上げ寮制度では月1万5千円で5年間済むことも可能です。
中途で契約社員だったので年収は低かったです。
残業はほぼないです。17:30には帰っていたと思います。
営業社員や上司は皆やさしいし人間関係は良く働きやすい環境でした。しかし、内勤の男の人でほとんど仕事を私たち女性に押し付けて、何をしてるかわからない人が1人いました。
住宅手当は私は実家からだったのでなかったですが、正社員の男の人たちは全国転勤ありであったと思います。福利厚生などなにがあったかわかりません。