20人以上が登録
食品メーカーとしてはそこそこだが、製造業で見たら低いレベル。 課長でも四桁いかない。 夢がない。
若手に色々任せてくれるのは非常にやりがいがあり、楽しかった。 失敗しても次のチャンスがもらえる。 しかし、失敗の仕方が挑戦的なことではなく、当たり前のことができない場合は会社内にすぐ話が広がる…
動きが遅く先見性が見えない。 上の意見はボトムアップのみで、トップダウンが見受けられない。 就業環境は人を減らし残業時間を減らそうとする等整合性がない。
女性の配属できる部署とできない部署がある時点で働きやすいと言えるのかは疑問である。 しかし、女性でも働きやすい部署で働かすというのは長い目で見れば幸せなことなので、そういう面では良いことでもあると言える
福利厚生は充実してるが、昔に比べたら削減されている。 福利厚生がこれ以上削減されれば、あまり会社の良いところは見当たらないだろう。
業界から企業を探す