search
ログイン質問する
dehaze

三井住友海上火災保険株式会社

starstarstarstarstar
3.00
people

200人以上が登録

年収データ

(正社員:59人)
回答者の平均年収
542
万円
年収の範囲
280万円 〜 1200万円
有効回答者数
59人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(30人)
521万円
280万円〜1100万円
損害サポート(10人)
469万円
390万円〜600万円
企業営業部(3人)
486万円
360万円〜700万円
商品部(3人)
916万円
550万円〜1200万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
課長代理になったら一気に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

課長代理になったら一気に跳ね上がる。それまでは仕事の内容と給料が見合ってないように感じる。 それに加えて、女性陣は高度な仕事をしているのにもかかわらず、それに見合った給料ではなく不満が多い。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
保険会社らしく新入社員時...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

保険会社らしく新入社員時代からボーナスが多かったです。また、残業手当もしっかりつくので、お金に困ることはあまりないのではないかと思います。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
男性は成績悪くて仕事がで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

男性は成績悪くて仕事ができなくても昇給するが女性は全然上がらない。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はその他業種に比較し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はその他業種に比較したらやはり恵まれている。ただ、東京海上、損保ジャパンに比べたら若干低い。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年間10万前後は昇級して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年間10万前後は昇級している。月の手取りは入社四年目だが20万いかないため少ないが、ボーナスは夏・冬各々4ヶ月ほど支給される。 全域社員だと28歳で800万近い年収になると聞いており、全域社員と地域社員では全域社員の70%ほどの年収になると聞いているが、実情は倍近い差があると思われる。

ユーザーアイコン

三井住友海上火災保険株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
地域総合職の女性の場合、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

地域総合職の女性の場合、ボーナスは高い金額が出ますが、月給はそこまで高くありません。 どんなに働いても、全国転勤型の男性社員と同じ仕事をしても給料は4分の3ですし、ボーナスにも大きな差があるため辛く、何のために仕事をしているのか?と思うこともありました。 ただ、総合的な年収で見ると、新卒で入れば同年代よりは確実に多い年収がもらえるので、その点はさすが大手企業という感じです。 実家暮らしならば少しゆとりのある金額ですが、一人暮らしだとかなり厳しいと思います。私がいたころは家賃補助などもありませんでした。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません