産休とって戻ってくる人が多い。 店舗にもよるが、女性には優しい人が多いし守られるように感じる。 アルバイトも多いし、シフトマネージャーという責任者代理のポジションがあるので、安心して任せられるのが強み。 本社勤務の管理職も女性が多いし、わりと男女平等に感じる。
副業には向いている。短い時間で軽く稼げる程度。残業は出ない。有給は辞める時にしか使えない。自分から言わないと忘れられていた。
ベテランと仲良くなれば働き安い方だとは思うが、嫌われると1発でハブられるタイプの職場だった。場所にもよると思うけどおばさんがきつい。
会社の評判は従業員内では良くなかった。よく社員がブラックだと嘆いていた。上に行けば行くほどブラックなんだろう。
学校と両立していましたが、割とは入れたし、休みたい時は休めました。残業っていう程でもありませんが、混雑していた時は、終わる時間に退勤できませんでした。
ただ、売上を伸ばしたいだけで、特に理念やビジョンは店舗ではありませんでした。
自分からシフトマネージャーやオールスターに昇格したいと店長に相談すれば比較的時給アップは見込める。しかしその後のさらなる時給アップの機会は設けられていない。シフトによっては勤務時間外にシフト作成を行っているものもいるため、給料に見合っていないと感じる部分もある。