正社員登用があり、希望すればキャリア形成の面談を受ける機会をいただける。 非正規雇用の従業員が多く、基本的にボーナスはございません。
良くも悪くもスタッフ間の関心は低いため、仕事は仕事のみしているが、明らかに朝から晩まで働いている方が一定数おり、業務がかなり逼迫している状況とそれを放置している環境に疑問を感じる。
働きやすはあるが、言われた事をこなすだけの業務になっているので、やりがいはほぼないと言える。
一応、評価制度は設けられているが、ほぼ機能していない。 スキルアップの研修はほぼなく、自らが進んで学びに行かなければ話は来ない。
ほぼなく、働いている際は使用しませんでした。
女性の役職者が複数いるので、キャリアという面においては築いて行きやすい環境である
「よろこび、よろこばれる」を掲げているが、方向性を見失いかけており、現在は何に進みたいのか分からない。
特に将来性を期待できる要素はないが、初期の頃のようなアグレッシブさを取り戻したら見えてくるものがあると感じている。
もう少し従業員の将来について真摯に向き合っていただくと有難い