しっかりしている賃金テーブルあり、それが全社共有されています。そのほか、通勤手当支給あり、住宅手当は本人名義賃貸で2万円あり、単身赴任手当、出張手当2000円あり、資格取得後試験費用全額支給されます。
異動は多いのだが、意外と自分の希望は聞いてくれます。自分から異動申請している人もいるみたいです。
チャレンジシートを使って、半年ごとに評価されます。上司との距離感が近く、なんでも話せる状態。定期面談もしっかりして、フォロー体制万全です。
会長は女性で、会社を120名規模に引き上げ、とても素晴らしい方です。ただ、社長はまだ若いとのことで、またわからないことが多いようです。
四国のみの活動ですので、なかなか最先端技術と出会えない。お客様の真のニーズに答えているかどうかはわからないので、退職を決意しました。意外と中途採用の人の離職率が高いみたいです。