search
ログイン質問する
dehaze

旭化成株式会社

starstarstarstarstar
3.55
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:31人)
回答者の平均年収
621
万円
年収の範囲
380万円 〜 1300万円
有効回答者数
31人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(7人)
685万円
400万円〜810万円
製造部(5人)
566万円
400万円〜800万円
技術(3人)
500万円
400万円〜550万円
生産技術部(3人)
610万円
480万円〜700万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2018年08月02日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは会社の総資産と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは会社の総資産とその年度の営業利益から計算式で自動的に決まるようになっており、労使間の交渉はない。

投稿日2019年04月14日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
1分単位で残業がつきボー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

1分単位で残業がつきボーナスも現在だと6カ月以上もらうことができる。非常に待遇は良い。課長クラスになると1000万円は超えてくる。

投稿日2019年04月21日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業、休出が多い分、年収...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業、休出が多い分、年収は高くなります。 プライベートの時間はあまり融通がきかないと思っておいた方が良いと思います。

投稿日2019年06月11日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスもかなり額を支給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスもかなり額を支給してくれます。 年収もそれなりに魅力的な会社です。

投稿日2019年06月27日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
勤務地によって、非常に差...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

勤務地によって、非常に差がある印象、東京と延岡では年間で約100万は違うと思う(住宅手当、勤務地手当を考慮)。ボーナスは年間で5ヶ月〜6ヶ月ぐらいはでる。そこそこいいと思う。

投稿日2020年05月06日
ユーザーアイコン

旭化成株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は高い方であると思う...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は高い方であると思う。ボーナスも入社4年目で年間170万ほどになる。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません