search
ログイン質問する
dehaze

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

starstarstarstarstar
2.73

年収データ

(正社員:15人)
回答者の平均年収
610
万円
年収の範囲
350万円 〜 1200万円
有効回答者数
15人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(9人)
534万円
350万円〜900万円

年収に関する口コミ

投稿日2021年08月18日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。ボーナ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。ボーナスは数字もそうだが相場に左右されることも多々ある

投稿日2022年05月16日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは業績連動してい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは業績連動しているため、安定しない。 マネジメントではない人は年間2ヶ月分は保証されている。業績が悪い時は、本当に2ヶ月分の時もあった。良い時は4ヶ月分程度。基本給がわりと高めなほうなので、ボーナスも自動的に多い。

投稿日2022年05月26日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
業績次第でボーナスの額が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業績次第でボーナスの額が上下します。役職がつくまでそんなにもらえないです。他の業界よりは家賃補助を含めると貰えている方ですが。

投稿日2022年08月31日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
大きく変化があるのは成績...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大きく変化があるのは成績によってボーナスが変わる点。 基本的には昇進していくため給与は上がっていくが、職務グレードによって若干の差が出てくる。 業績が厳しい時代は部長代理以上がボーナスゼロなどもあった。

投稿日2023年09月03日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
業界の景気に大きく左右さ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業界の景気に大きく左右される。 景気が悪ければボーナスは出ない。

投稿日2024年06月21日
ユーザーアイコン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
いい感じはしませんでした...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

いい感じはしませんでした。人員が多い分、一人当たりのシェアは小さくなる。またその分責任も軽くならなら良いが、義務、責任は与えられる一方で権限は与えられないので、何もできずに終わって行く、、というイメージです。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません