search
ログイン質問する
dehaze

日本電気株式会社

starstarstarstarstar
3.10

年収データ

(正社員:175人)
回答者の平均年収
616
万円
年収の範囲
100万円 〜 1200万円
有効回答者数
175人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(34人)
532万円
100万円〜1000万円
SE(システムエンジニア)(30人)
607万円
300万円〜1000万円
システム(7人)
679万円
150万円〜1075万円
技術(5人)
710万円
400万円〜800万円
研究所(5人)
714万円
600万円〜920万円
エンタープライズビジネスユニット(4人)
480万円
350万円〜570万円
デジタルビジネスオファリング事業部(4人)
762万円
550万円〜950万円
企画(3人)
653万円
510万円〜850万円
テレコムBU(3人)
600万円
600万円〜600万円
コンサルティングサービス事業部門(3人)
793万円
651万円〜950万円
プロジェクトマネジメント部(3人)
700万円
400万円〜1000万円
金融(3人)
763万円
650万円〜840万円
官公(3人)
900万円
700万円〜1200万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2025年01月25日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
20代は少なかったが、役...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

20代は少なかったが、役職がつくと、一気に増える様子。男性で結婚をする場合は30歳を超えてからする方が多いイメージ。主任以上になると、残業代込みの給料になります。 今年は年に2回ボーナスが出ましたが、来年以降は年一回になる見込みです。 主任では、ボーナスは150から200万の間くらいです。

投稿日2025年04月23日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
1-3年目で、500万く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

1-3年目で、500万くらい、4-6年で、700万くらいで、安静して上がる印象です。きゅうりょうにはまんぞくしております。

投稿日2025年05月02日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
できる人にとっては安い ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

できる人にとっては安い できない人からしたら最高の職場

投稿日2025年05月02日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
その後、キャリアアップし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

その後、キャリアアップしたので他社と比較すると安く感じました ここでの経験はどの会社にいっても評価されています。当時は気付けませんでしたが、海外駐在含め、良い経験をさせていただきました

投稿日2025年06月21日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業30時間分込みの金額...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業30時間分込みの金額なので非常に低い。定時後、休憩時間と称して残業代が出ない時間帯があるのもセコいと感じた。

投稿日2025年07月19日
ユーザーアイコン

日本電気株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
担当まではイマイチですが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

担当まではイマイチですが、主任に上がるとかなり満足のいくレベルになります。 ただし管理職からはコスパが悪くなります。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません