あまり昇給がない。一般社員から課長の間には、大きな隔たりがあり、中々昇進ができない。
とにかく給料は安い。 共働きでなければ一軒家やマンション購入などは夢物語です。
給料は32~3歳までは残業年間400時間で年収630万円程度、そこまでは残業の多さによって給料が変わるが、同期と横一線のイメージ。32~3歳で上級職試験があり、これに合格すると年収が700~750万円にあがり、ここから少しずつ同期の間で差が発生してくる。
タイヤ業界の中ではかなり良い方。メーカーとしては標準的だが、手当が良いので結婚していたり子供がいたりすると手当が多くなり年収も上がる。
年収はトップレベルの自動車メーカーには及ばないものの、一般的には十分高い水準にあり、不満は無い。
開発職であれば世間一般より高い年収となるが、40歳で定期昇給は止まるので、査定を勝ち取らない限りは年収は上がらない。 順調に昇進すると30歳過ぎで裁量労働となる。