jobq2200979
Q.【Job総研/公式】ビジネスマナーに自信ある?社会人には絶対必要?
自信はあるが、内外ともにフランクなやり取りが多くなってきており、柔軟性も必要になったのかと思う
Q.【Job総研/公式】冬ボーナスありますか?夏より増えた?使い道の理想は?
冬ボーナスあり。転職したため一時的なダウンとなる見通し。ローン返済と預貯金、投資に回す予定。
Q.【Job総研/公式】2023年のふりかえり!年収や働き方は変わった?
転職して給与が上がった。業務内容もかわり大変だが、常に経験を積むためと割り切り業務を進める。
Q.【Job総研/公式】衰退を感じる年末文化は?コロナ禍で意識の変化あり?
コロナ禍で減りましたが、親族の集まりやお墓参りなどは大事な文化かと。 忘年会は要らないと感じる。 アルハラ、パワハラの巣窟以外の何物でもない。
Q.【Job総研/公式】今年忘年会はありますか?参加モチベは高い?
飲みがコミュニケーションになるのは理解できるが、古いしきたりなどは窮屈でしょうがない
Q.【Job総研/公式】どの媒体で何を見る?テレビでニュース?スマホで映画?
パソコンで動画や配信サイトをよく見るようになってから、情報発信やその責任に興味が出てきた
Q.【Job総研/公式】職場でアンコンシャスバイアスを感じたことはある?
ある。独身であることを告げると、結婚しないと出世できない、マネジメント力が問われるなど、仕事と結びつけて決めつけられる。
Q.結婚せずに未婚で仕事に注力した方が給料や出世には有利?
それぞれかと。
Q.【Job総研/公式】メンタルケアしてる?弱音吐くことは悪いこと?
メンタルケアはしたほうがよいですね。特に体調不良が原因でメンタルが不調になることもあるので、疲労や体の違和感にはアンテナをはっておくべきかと。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq10144366
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
jobq3796447
バロー
IT系サラリーマン
やっくんks
Q.50代で職場に居場所がないと感じてきたのですがどうすればいいですか?
話題で輪に入るというよりは、業務で頼られる形で存在感を出されるのが良いのではないかと思います。 ご経験があると思いますので、必ずその経験値が生かせるときがあるので、それまでさび付かせないようにするしかないかと思います。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】休日の頻度についてどう思う?普段の休日の過ごし方は?
多すぎても仕事やる気なくなるし、仕事がたまる 評価される会社なら働きたい
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
ユーザー名非公開で回答
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
普通に話す分ならハラになることはないので、よっぽど自覚に際どい会話を普段からしていなければ大丈夫なのでは…と思ってます
Q.【Job総研/公式】高年収だけどやりがい0 or 年収は低めだけど夢中になれる仕事 どっちがいい?
どちらもNoですね。そこのバランスが働く上では重要です。
Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?
言葉の表現の問題だと思います。最低限、自分が言われて嫌だなって感じる言い回しは、相手にもしないようにした方が良いと思います。