mittu
Q.40代で転職先が決まらなくて厳しいのですがどうしたら良いですか?
辻調に入る予定でしたが、その言葉そのまま講師にお返しください。
派遣も、会社都合です。 まぁ、どうでもいいでしょう。
ありがとうござます。自慢気にというか、全くその方には前職のことは聞かれたくらいしか言ってないです。どちらかといえば、ブラック企業で大変だったという苦労話の方ばかりでしたが、私はどんな目にあってもどうも苦労を全くしてないように見えるようでして、一つ間違えると生活保護も目前というくらいなんでしょうが、その方は私が気に入らなかったようです。 給料泥棒と思ってると、目を見て言われました。その日に辞めました。 耳障りなことを言われてばかりで辛いですが、2日目で仕事をやめろ辞めろと周りから言われるので…
ありがとうございます。うどんは好きなんで、検討の一つに入れたいと思います。 私も、丸亀製麺は好きです美味しいですもんね。
Q.飲食店の募集は給料の安い若者を集めたいだけですか?
返信ありがとうございます。 物ではなく人と書かれていますが、ケンカを売る気ではないんですが、 もし雇う側が物のような感覚で誰でも良いと言う労働力としか見ていないのであれば、求められる最低レベルの労働や、接客でよいですよね?と思うのです。 変なもので、誰でも良いと言うレベルで雇っているはずなのに、それ以上のレベルの仕事を求めるのは違うなとこの歳になって思ってきました。 接客なら、商品さえ良ければ誰が売っても同じの様な面接も受けたことがあるので、 人間が働く意味が分からなくなってきています。
そうなんですよ。 最低ですよね。 死ねばいいのにと本気で思う。
若いだけでも使えないならいなくても代わりはいますもんね。 何にも出来ないのに、サボってばかりで偉そうにだけしてる若い奴はいらないですよ。
Q.学歴不問の求人でも大卒ではないと書類選考で不採用になりますか?
学歴不問でも、〇〇免許持ってる人とかあります。 学歴不問の仕事、働いたことありますが、敬語も使えないような人もたくさん来ますよ。 学歴が全てとは言えないですけど、あまりオススメはしません。 みんなでワイワイ学生みたいに働くならいいと思います。 あと、私がいた所もそういうところがありましたが、超ブラック企業でした。
Q.職場の人間関係でうんざりするのですがどうすればいいですか?
返信ありがとうございます。上の人は、私が言われている事を知っています。 でも、何も言いません。 それなのに、よその応援の人間の前では、仕事のできる優しいいい上司を演じています。 はっきり言って、反吐がでます。 会社内も、どこの課も揉めて、新人はいびられて切れたら、余計に居づらくなってますし、私もそうです、 どんどん辞めて行っています。 私も、大学生のアルバイトの時給で働かされていて、試用期間だからと言われて、12万しかもらっていません。 でも、年末年始が一番忙しいのに、試用期間だけ働かせて、…
Q.会社の職場で1番嫌いな従業員はどんな社員ですか?
自分の仕事しかしない。でも、残業代だけつく仕事はするおばはん。 私、すぐ辞めたけど、その時は周りの人間があまりよくなかったの殆どです。 悩んでたりしてた時に昼休みにいなかったら、辞めたのかと思ったとか、仕事を押し付けて向こうに行ってしまう人とか、今まで何人もいましたよ。 飲み会も来れませんよね〜とか、言われたし。 空気読んで、歓迎会も、飲み会も行ってません。 どちらも。 それいうあなたは、人の三倍仕事できますか? 私は出来てて、嫌な顔されましたよ。 辞めるような空気感ずっと出されてました。
jobq9165600
人事/法務/製造業
IT系サラリーマン
jobq2330274
富士通マーケティング/日本ユニシス
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
クサヲ
ka.a
jobq1907220
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
Q.新卒が人事に手を出したのですがどう思いますか?
「手を出した」ということがどのような内容なのかにもよりますが、 付き合った等であれば、 恋愛等は自由なので問題はないように思えます。 人事が新卒に~だと立場を利用したといわれかねないので、どうなのかなとは思いますが。
Q.50代から年収600万程度で転職を成功させるコツはありますか?
ご自身の希望や都合が先行してある様に感じます。企業としては慈善事業で人を雇用しているわけではないので、自社にメリット(収益への貢献など)がない人を雇わないと思います。 ご自身は、会社に貢献できるという意識はありますか?(600万欲しかったら、最低2000万位は売り上げに貢献しないとダメかと)
Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?
勝手な配転を打診されたので即刻辞めました
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】今じゃありえない⁉︎過去実際に経験したはたらき方は?
人間性に信頼のおけない人が上に立つとメンバーたちはやめていく
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
我々の時代には普通の会話だったものが今ではハラスメントになることもあり、おしゃべりどころか仕事に関する指導すら言葉選びには慎重になる必要がる。なんだか窮屈な時代になったなぁ。
ユーザー名非公開で回答
Q.【Job総研/公式】賃上げ額・ボーナス額には納得?不満?
不満 物価は上がり年収は下がり、税金はあがりではどうしようもない。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…