【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
Job総研による『2024年 人材育成の意識調査』で、上司/先輩からのフィードバックの理想についてアンケートをとったところ、「ハッキリ言われたい派」が76%でした。
皆さんは、上司からのフィードバックの理想は、ハッキリor甘め どちらですか?
コメントで理由も教えてください!
【コメント例】
・遠回しに言われると結局どうしたらいいのか分からなくなる
・厳しく言われるとモチベーションが下がる
・ハッキリ言ってほしいがユーモアを交えて言ってくれると受け入れやすい
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています
回答20件
はっきり論理的に教えてもらうのが良い。 感情論ではっきり言われると、しょせんどうしようもないので困るが。
私はハッキリ言われないで今に至りますが 評価する側になって、期末面談では何をどうしたら評価なり昇格なりが出来るかを説明して、何にどう取り組むのかを明確にする様話をしてますり
はっきりと甘めは成立できるはず。 気をつけるべきことやランクアップさせられる点はハッキリ、 ふだんは甘めに伝えられていると落ち込まずに指示として聞き入れられる。
改善して欲しい所が的確に伝わるようハッキリ言ってもらいたいが、誰でも傷付くような言い方はされたくないと思うので、ここはこうしてもらいたい、こうしたらもっと良くなる等と言っていただけるとありがたい。
円滑に業務を遂行するための確認の場だと思っているので、これからの動きを考えるために分かりやすい方が良い。 ただ言い方には気をつけてほしいし気を遣える人でいたい。