ユーザー名非公開
回答2件
新卒の採用枠はあまりイメージが持てないですね。新卒採用枠があるのか詳しく知りませんが、入るとしたら、、 a. 新卒採用枠で入社(プレゼン能力や法人ビジネスの理解力・営業力などが求められるのでは?) b. 学生のうちにビジネス面でそれなりの実績をつくり、かつコネで入社(イレギュラー採用) c. 転職で入る (銀行/証券やコンサル、各専門領域の会社などにまず入り、実績を作り転職) d. VCを持っている親会社に入り、実績を作り、子会社のVCに転籍 or 出向する e. 運、コネ (VC決裁者などとコネがあり、通常選考ではないパターン) などです。↑どれもそう簡単ではないと思います。 もしかしたら非常に小さなVC(数名など)のアシスタント担当などの仕事はあるかもしれませんが、将来のキャリアアップが不透明なため、やめておいた方がいいと思います。
新卒であればジャフコを目指すのが良いと思います。 こちらに経歴も乗っていますので、 ご参考にー。 http://incubatefund.com/team